リューです!
人生で海外2カ国目として「台湾」に行ってきました!
実際に行ったのは2カ月くらいまえの2017年年末ですが(笑)
大学生なのになぜか「2泊3日」 しかも金曜の夜に着いて日曜の昼過ぎには台湾を飛び立つというパツパツのスケジュールで台湾に行きました。
帰ってきてからもっと長く居たかったと無念…
有名どころを転々としか回れませんでしたが、海外に行ったことには変わりない!
Contents
金曜:桃園空港着
金曜の夜に台湾の北部にある桃園空港に着きました!
日本各地から自分含めて4人台湾へ行ったのですが、私を除いた3人は夕方に着いていて、空港で待っていてもらってました。感謝感謝。

友達がSIMフリーのiPadでデザリングしてくれたおかげでWi-Fi環境も最高。感謝感謝。
一応空港にフリーWi-Fiが飛んでいますが、全然入らなかったです。
台北MRTで台北市街へ移動
MRTというのは地下鉄です!
平均5分に1本の割合で電車が走っているので、とても便利でした。

ホームも車内もめちゃくちゃ綺麗!
もちろん煙草も厳禁。観光客だろうが地元民だろうが容赦なく罰金対象なので気を付けましょう!
ホテルに着いて、すぐ士林夜市へ!
地下鉄を使って予約していたホテルに移動。
そこで台湾に住んでいる日本人の友達と合流しました!
その友達に頼まれていた日本からのお土産がこちら↓
友達曰く、900点が取れないため日本から持ってきてほしかったそうです…その友達、フィリピンに半年留学してたから英語バリバリできるんです。
因みに帰国後自分もこの本買って対策をしたら先月のTOEICで初めて800点突破しました。
友達は台湾在住のため士林夜市までバスで案内してくれました!

台北には3つくらい大きな夜市があるのですが、その一つがこの士林夜市です!
出店がたくさんあって、これぞ夜市って感じがしました!

↑すごい笑顔の店員さん

これでも少し鳥肌立ったのに…

極めつけはコレ。
台湾では日本語がそれなりに通じるので、買い物も全然楽でした!最悪友達に頼った!(笑)
夜ごはんを食べてある程度回ってからタクシーに乗ってホテルへ。
台湾のタクシーはめちゃくちゃぶっ飛ばします(笑)
速度計みたらMAX180kmって書いてました。怖い怖い。
土曜:パワースポットで有名な龍山寺に行った
土曜日は午前中から移動して、台湾のパワースポットである龍山寺に行きました!

唯一残念なところ言えば、画像の歓迎光臨って書いてある場所。
これ、いらっしゃいませって意味なんですが…電光掲示板なんですね。
風情あるお寺の正面に電光掲示板!?って何回も笑ってしまいました。

中はこんな感じ
学問・縁結びで有名らしく、参拝客が大勢いました!
中正紀念堂へ移動
龍山寺での参拝を終えてから近くの中正紀念堂という場所を巡りました!
中正紀念堂は、中華民国台北市中正区に位置する初代総統である蒋介石の顕彰施設。 台湾の三大観光名所の1つであり、中国の伝統的な宮殿陵墓式が採用されている。中正紀念堂の「中正」とは蒋介石の本名。

生憎の曇り空と修復工事で、ちょっと見栄えがよくなかったのが残念…でも?

なんか可愛いから許した。
少し足を延ばして「十扮」へ
台湾と言えばあなたは何を思いますか?
多くの人が「千と千尋のモデルになった場所がある」と想像するかもしれませんが、そこは「九扮」という場所!
まず私たちは十扮へ向かいました!
十扮では、願い事を書いたランタンを空に飛ばす願掛けが出来ます!

分かります?この線路バリバリ使われているんですよ!?
線路の際にお店がズラッと並んでて、ランタンを飛ばすお店もあります。
もちろん私たちも願いを込めてランタンを飛ばしましたよ!

うん…雨で意気消沈でしたね。
風が強かったら電線に絡まったり、山裾に沈んでいったり…結構悲しいランタンもありました(笑)
ご覧の通り十扮は山間部にあるので、アクセスが極端に悪いのが欠点!
タクシーで十扮から九扮へ
そしていよいよ大本命の九扮へ向かいました!
十扮には観光客を九扮へ連れていこうと沢山のタクシーが待ち構えているので、タクシーを捕まえるのはすごく簡単。
しかも日本語で値切り交渉もできました!
そして九扮へ・・・山道が続いて酔っちゃいました。ホテルまで無事帰れるか正直不安でした。
九扮でも雨が降っていて、かなり運が悪いな~俺たち、みたいな話をしていました(´;ω;`)

人も多いので、傘と傘が擦れ合う擦れ合う。
もっといい気候の時に訪れたかった、それだけ。

でも風景は綺麗でしたよ!
この写真が撮れたのは、九扮の人行列から少し外れた場所にある3階建てのカフェ・レストランです!
この場所を探すのにかなり歩き回りました!
探すのに苦労しましたが、「あ、ここがよく写真で撮られている場所か!」ってなりました(笑)

ちなみにこのカフェで温まろうということでロイヤルミルクティーを4つ(4人いたから)注文したら、1人当たりえげつない量のミルクティーが来ました…
全部飲めたのは自分だけ。
もしこれから行く人は注意してくださいね。2人で1つくらいがちょうどいいかな。コップ共有することになるけど。
九扮をぐるっと回ってからタクシーでホテルまで直行しました。
そのあとマッサージ店にも行きました!
日曜:飛行機の時間が昼過ぎだったため、ホテル近くでお土産を買って空港へ
日曜日は飛行機の関係上ほとんど観光ができませんでした!
お土産をちょろちょろっと買ったくらい!
地下鉄で桃園空港へ行き、友達とバイバイしました!
まとめ:弾丸旅行だったけど、楽しかったのは間違いない!
滞在時間が滞在時間だったので充分観光できたわけではありませんが、やっぱり海外なので楽しかったです!
それから台湾は日本語をまあまあ理解できる人が多く、英語はほとんど使いませんでした。
買い物をしても店員は、「サンキュー謝謝ありがとー」という始末です(笑)
海外デビューとかで台湾は気軽に行けると思います!
またいつか行きたいと思っています!