RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【大学生】普通科高校出身理系大学生が「簿記試験」を受けてみた。
-
【お金】大学進学のための無利子奨学金って最強の借金だと思ってますっていう話。
-
【DM勧誘】SNSあるある!?「怪しいネットビジネス」の勧誘に少し乗っか…
-
【感想】「本を読む人だけが手にするもの」を読んでみて「読書をすること」の…
-
【就活】理系大学院1年のリューが始めた就活!始める時期としては妥当?
-
【研究室生活】研究室生活早々、「実験ストーップ!」が掛かった話
-
【学生向け】○○を意識するだけで理科の点数はめっちゃ上がる。
-
【大学新入生】大学合格おめでとう!!大学入学までにしておきたいことリスト
ABOUTこの記事をかいた人

就職をきっかけに晴れの国から京都に転居した大手メーカー勤務の社会人です! 学生時代は化学工学専攻 ・Webエンジニア長期インターンシップ
・海外インターンシップ
・ブログ運営
の経験を活かして仕事をしております!
記事を読んで気になること、コメント等あればどしどし送ってきてほしいです!
よろしくどうぞ~ --------------------------------
実家でミニチュアダックス飼ってます
カテゴリー
最近書いた記事
めっちゃ読まれている記事
-
【理系】理系学生、「研究室選び」に迷っております。
-
【大学生】単位を「取る人」の特徴4選と「落とす人」の特徴3選!必修単位ギリギリ認定なんてならないように!
-
【大学生】普通科高校出身理系大学生が「簿記試験」を受けてみた。
-
ブログ
-
【悩み】「自由時間を上手く使いこなす」方法:人生を有意義に過ごすためのノウハウをTEDから得たのでまとめておきます
-
【英語】英単語学習アプリはコレ1択!DMM提供の[ iKnow! ]
-
【TOEIC】TOEIC800点保持者のリューが考える「大学生のうちにTOEIC L&Rハイスコアを取得しておくべき6つの理由」
-
【ヒッチハイク】初めてのヒッチハイクを1人でやってみたよ~