リューです!
私が春休みに入ってはや1週間が経とうとしています。
TOEICが終わってから燃焼したというか、味気ない毎日を送っています(笑)
昨日、残り50日程ある春休みに何をするか、というものを考えたので書き残しておこうと思って記事を書いています!
Contents
1.3月11日に国家試験を受ける(確定)
3月初旬に人生初の国家試験を受けてきます…なんて大層なことを書きましたが、「知的財産管理技能検定」を受けることにしました!
大学の専攻が化学系で、おそらく将来の職種はそれに沿ったものになると思います。
知的財産は研究開発でもそうですし、ネットが普及して誰でも自分の考え・発案を世に出せ得るようになったので、著作権の問題だったり、業務で知的財産の問題に直面したりするシーンが増えるので、この際勉強するきっかけとして受験しようと思いました。
とはいえ、大学で法律を学んでいる訳ではないので、かなり初心者です。
先日公式テキストをamazonで購入したので、あと1カ月コツコツと勉強していこうと思っています!
2.本を10冊読む(確定)
5日に1冊のペースで読んでいこうと思っています!
これは最低限のスピードで、もっと多くの本を読むかもしれないです。
今読んでいる本は「7つの習慣」っていう本。
これは少しお高めの本で(定価:2200円)買うのに少し躊躇した本ではありますが、
これから先、自己啓発の類の本を買わないで済むと思ったら安いと思います!
この1冊に書かれていることが濃すぎて、読むのに相当時間が掛かります。
また大事なことは、読書全般に言えますが、「読んだら実行に移すこと」です。
何よりも学んだことをすぐに実践してほしい。実行に移さなければ本当に学んだとは言えない。知識を持っていてもそれを実行しないのは、知っている事にはならないのである。(引用:完訳7つの習慣より)
因みにこのフレーズは、私流の「読んだことを忘れないようにするアイデア」から引っ張ってきたものです。
7つの習慣はとても実践的な本と聞いているので、読んでは実行読んでは実行…を繰り返していこうと思います!
現在はこの本を含めて小説など3冊を同時進行で読んでいるので、10冊なんかすぐ達してしまいそうですが!
3.遠距離の彼女と2回デートする(確定)
遠距離だとまとまった休みでしかなかなか会うことができないので辛いですが、その分会えるのがすごく楽しみになります!
電話はちょくちょくしますが、やっぱり実際に会えるのと会えないのとでは、かなり近さが違います。
特に今月は、初めて迎える彼女の誕生日なので、ちゃんと楽しませてあげられるかドキドキです…
別れ際が辛いんだろうなあ~って会う前から思っています。
4.研究テーマの引継ぎ(確定)
来年度から4回生ということで、先日研究室配属がされました。
また、配属されてすぐに「研究テーマ」の希望調査が実施されました!
まだテーマは決まっていませんが、どのテーマになっても先輩からの引継ぎ事項というものがあり、
再現実験や装置の操作方法などを春休み明けまでに会得しなければなりません。
とはいえ研究室に配属されてから既に先輩込みの飲み会やタコパが開催されたので、全然不安要素とかないです(笑)
他の研究室とは比べ物にならないくらいの親密度を築きつつあります…(;^ω^)
5.ブログ更新(確定)
最近やっとブログが楽しいと感じてきたので、この調子で記事を書いていこうと思っています以上!(雑)
6.今年で卒業してしまう友達(専門学生)と旅行(確定)
私は大学院に進学するので、あと3年は学生だーって気分ですが、周りを見渡せばドンドン友達は社会人に…
学生気分の会話もできなくなるんだろうな、と少し寂しい気持ちであります。
そこで3月に小豆島へ旅行することになりました!
愛媛と言えば道後温泉ってくらいのことしか愛媛について知らないので、非常に楽しみです!
7.近県に1人旅(未定)
先日初めてバックパックを買いました!
去年の12月に台湾に行ったのですが、その時利用した格安航空会社は「預け入れ荷物がある場合は別料金必要で、持ち込み荷物は10kg以下」という制限がありました。
私は節約志向なので、家にあるバッグで何とか持ち込み荷物のみにまとめましたが、やっぱりバックパックの1つくらいは持っておいた方がいいなという事で、購入に至りました!
実際に使ったらレビューの記事とか出したいです!…じゃなくて!
せっかく買ったのでどこか1人旅に行きたいな~っと思っているところで、どこにいつ行くかとかは未定です!
行かないかもしれないです(笑)
まとめ:研究室生活前最後の春休み
研究室に入ると、長期休暇はなかなか取れなくなります。
研究室生活、今は楽しそうなので心配はしていませんが、1カ月以上まとまった休みが取れそうなのはこれが最後だと思います。
航空券の関係で海外には行けないのが本当に残念!スキー場のリゾートバイトもしたかったのに!
もっと早くから予定を立てておけば…と後悔しててもしょうがないので、
春休みしっかり楽しんでしっかり勉強していきたいと思っていまーす!
上に挙げたもの以外にも、色々やることになると思いますが、現段階で決まっていることを並べてみました!
絶対暇になるな~…
さて、友達とボルダリングしてこよ!
以上です。ありがとうございました!