リューです!
今回は大学生(厳密には25歳以下の学生) のあなたにおすすめしたいクレジットカードを紹介したいと思います!
その名も、「三井住友VISAカード デビュープラス」
三井住友って聞いたことありますよね?
そこが提供しているVISAカードになります。
Contents
三井住友VISAカードのいいところ
まず三井住友VISAカードのいいところとして、
「メガバンクが提供しているカードだから知名度&安心度が高い」
ということが挙げられます。
またVISAは世界で最も使われているクレジットカードのブランドといっても過言ではなく、
日本のみならず海外の多くの場所で使うことができますので、とりあえずのVISAとして発行しておくのもアリかなと。
三井住友VISAカード、と一口に言っても種類は多岐に渡ります。
・三井住友VISAゴールドカード
・三井住友VISAプライムゴールドカード
・三井住友VISAエグゼクティブカード
・三井住友VISAクラシックカード
・三井住友VISAクラシックカードA
・三井住友VISAアミティエカード
・三井住友VISAデビュープラスカード
・三井住友VISAクラシックカード(学生)
・三井住友VISAクラシックカードA(学生)
・三井住友VISAアミティエカード(学生)
・三井住友VISAカード エブリプラス
・三井住友VISAバーチャルカード
デビュープラスのメリット
1.憧れの金色クレジットカードを20代で手に入れられる
ではどうして、学生のあなたにデビュープラスカードをおすすめしたいのか?
それは、「デビュープラスカードを持っていると26歳以降の更新で半自動的にゴールドカードを持つことができる」からです!
厳格な審査が行われるゴールドカードを20歳半ばで手に入れられるなんて…
正確には「プライムゴールドカード」という、ゴールドカードの1歩手前のランクですが、受けられるサービスとしては十分なものとなっています。
もちろんゴールドカードなんていらないよ、って人はプライムゴールドカードへのランクアップを拒否できますし、そもそもデビュープラスカード自体を解約することだって可能です。
プライムゴールドカードを持っていることで、国内の主要空港ラウンジに無料で入ることができますし、何より一枚もっておくと、「こいつゴールドカード持ってんじゃん…!」って思われます(笑)
2.ポイントが常時2倍となる
クレジットカードの有用性としてはこちらの方が大きなメリットになるかもしれませんね。
デビュープラスカードの保有メリットとして、いつどこでどんな払い方をしてもポイントが2倍になります!
・三井住友VISAカード・・・ポイント1倍
・三井住友デビュープラスカード・・・ポイント2倍!
ちりも積もれば山となるので、このポイント2倍というのは地味にうれしい特典の一つだと思います。
3.入会3カ月以内であれば、なんとポイント5倍!
三井住友VISAデビュープラスカードでは、カード入手から3ヶ月以内の利用についてはすべてポイント5倍なんです!!
ただ先ほどの「常時2倍」と同時適用ではないので注意!
それでも100円あたり2.5円分のポイントが貯まることになるため、高額家電やパソコン、インテリアなどを買うまたとないチャンスになります!
還元率2.5倍ってそうそうないですよ…3カ月という期限付きではありますが、近々大きな買い物をする予定のある大学生とかには嬉しいかも!
4.年会費が実質無料
三井住友VISAカードの多くのものは年会費がかかってしまいます。
年額数千円ほどですが、楽天カードやライフカードなど、無料で手にできるクレジットカードが多く世にある中、わざわざ年会費を払ってまで三井住友カードなんていらないよ…って人もいるかもしれません。
そんなあなたに朗報!
デビュープラスカードは「実質」年会費無料なんです!
実質というのは、ある条件をクリアした人のみ、年会費が不要となるのです。
その条件というのは…「年に1度、なにかしらでデビュープラスカードを使ってね。そしたら来年度の年会費はいらないよ~」
年一回でいいんです。使えばいいんです。そもそも1年通して一回も使わないクレジットカードなんてないですよね?
コンビニとかでちょろちょろっと買い物するだけでも1000円くらいの年会費が0円になるなんて、ありがたい話ですよね~!
毎年使えばずっと年会費無料ですし、26歳まで続ければ自動でゴールドカード…なんて素敵なカードなんだデビュープラス!!
デビュープラスカードのデメリット
25歳までの年齢制限あり
メリットばかりではなく、残念なデメリットもいくつかあります…
1つ目は年齢制限がある、ということ。
現在この記事を見てくださっているあなたがもし、26歳以上であるならばこちらの記事はそっと閉じてください…そっとです。
海外旅行損害保険がない
2つ目のデメリットは、海外旅行をするときのクレジットカード保険がデビュープラスカードにはない、ということです。
※三井住友VISAクラシックカードにはついています。
友人・恋人との海外旅行、仕事で海外へ出張することがあるって人にはデビュープラスでは不十分かもしれません…使える分には使えると思うんですけどね。
海外旅行損害保険のついた無料のクレジットカードもあるので、そちらを発行してみてはいかがでしょうか?
ちなみに海外へ行くのに保険を掛けない、なんてハイリスクなことは絶対しないように!!
まとめ:あなたが25歳以下なら絶対つくるべしデビュープラスカード!
三井住友デビュープラスカードのメリットやデメリットまでを幅広く紹介してみました!
三井住友デビュープラスカードは25歳以下の方であれば自信をもっておすすめできる1枚なので、若さゆえのメリットを得たいという方は是非発行してみては?
私はプライムゴールドカードが欲しいがために財布に入れています。
だって空港ラウンジ入りたいじゃん…
ちなみに空港ラウンジには、プライムゴールドカードを持っている本人は無料で、同伴者は1人まで1000円ほど払ったらラウンジに入場OKみたいです。
これなら恋人と行っても安心してラウンジへ入場できますね!
20歳以上であれば保護者の同意不要でクレジットカードを発行できるので、
大学生のあなた、ぜひデビュープラスカードを手にしてみては?