【学生向け】○○を意識するだけで理科の点数はめっちゃ上がる。
物理、化学、生物・・・ 普通科高校に進学して、中学校まで「理科」という一つの括りだったのが突然3つに分岐した衝撃は今でも少し覚えています。 今回は理科にフォーカスを当てて記事を書いてみようと思…
リューが「思ったこと・考えたこと・感じたこと」を形にしていく雑記ブログ
物理、化学、生物・・・ 普通科高校に進学して、中学校まで「理科」という一つの括りだったのが突然3つに分岐した衝撃は今でも少し覚えています。 今回は理科にフォーカスを当てて記事を書いてみようと思…
1月はまもなく終わりを迎え、全国の受験生はいよいよ受験本番を迎えますね! 受験生であれば自分の第一志望校に入学するために、個人差はあれど受験勉強としてたくさん勉強という名の努力をしてきたはず。 そんな方へ、泣いても笑って…
リューです! 2017年1月21日、私は生まれて初めてTOEFL‐ITPを受験してきました! 受験した経緯は昨年の10月くらいに大学からこんなメールが届いたんです。 「2017年…
私の母校である高校の近くには大型ショッピングモールがあります。 ショッピングモールおフードコートに行くと大体いますよね、勉あく強をしている学生さんが。 私はフードコートではしたことがないのですが、1月2月に…
リューです! ものすごい成果を上げる方法は誰もが知りたい! プロ野球選手になることとか弁護士になることとか。 いつか大きな花を咲かせた姿だけを見ると、どうしても「そこに至るまでのプロセス」を見…
多くの人がきっと勉強自体あまり好きなものではなくて、苦手科目だと特に勉強しようと思わない! もちろん「やらなきゃ」というモヤモヤした気持ちは持っているのです。 がしかしなぜか勉強しない… もしくは後回しに後回しにしてしま…
毎年の1月、およそ全国で50万人強の大学志望者がセンター試験を受験しますね。 私の時は55万人だったと記憶しております。 国公立志願者・私立センター利用者にとって、第一関門となるセンター試験。 この記事を書…
リューです! 「英語を勉強する」 その中で欠かせないのが「英単語を覚えること」ですよね! 私が通っていた中学校では、単語帳を用意して「何ページから何ページがテスト範囲で…」みたい…