【TOEIC】TOEIC800点保持者が考える「TOEICを勉強する目的」
「TOEIC」って言葉を初めて聞いたのは大学生になってからでした。 初めて受験した(受験させられた?)のは、大学入学したての春…なので今から2年前くらい! スコアは545/990で、まぁおよそ半分の点数でした。 ↓証…
リューが「思ったこと・考えたこと・感じたこと」を形にしていく雑記ブログ
「TOEIC」って言葉を初めて聞いたのは大学生になってからでした。 初めて受験した(受験させられた?)のは、大学入学したての春…なので今から2年前くらい! スコアは545/990で、まぁおよそ半分の点数でした。 ↓証…
日本語にはあって英語にはないもの。 その一つとして「敬語」が挙げられますね。 もちろん英語にも丁寧な言い回し軽い言い回しは存在しますが、 日本語のように尊敬語・謙譲語のような厳格な区別はありま…
たくさんある資格の中でもメジャーと言いますか、頻繁に耳にする資格ってありますよね。 FPとか宅建とかTOEICとか・・・TOEICを資格に含めていいのかどうかは定かではありませんが。 結構文系…